カテゴリー「カイ」の投稿
2012.06.28
2012.06.20
お誕生日♪
今日は カイちゃんの どあっぷ から
カイちゃん 本日 1歳になりました
お祝いは ケーキで
秒殺… でした。
カイを迎えて いろんなことがありました。
ひとことで表すと
『いっきに歳とった感じ』 ←私がです。
癒されて・笑って・泣いて・すっごく勉強した10ヶ月でした。
・体のこと
・食事のこと
・運動のこと
・しつけのこと
いろんな重圧に 涙することも たくさんあったけど
カイがいてくれたおかげで カイの笑顔のおかげで
家族みんなで頑張れました。
今は 涙を流した回数分 一緒に笑って過ごせます。
これからも 家族みんなで いろいろ挑戦していこうぜィ!!
目指せ あくち部
あっ この方 健在です。
リク 写真 でかっ…
ちゃんとご挨拶してくださいな…
食気は誰にも負けません!!
最後になりましたが 同胎犬のみんな お誕生日おめでとう。
みんな きっと
幸せで あたたかい お誕生日を 家族の皆さんとお迎えだと思います。
兄妹みんな ステキな1年にしましょうね。
アルドおにいちゃん♪
素敵なプレゼント ありがとう。
とぉ~っても ゴージャス カイちゃんです。
目が 逝っちゃってます…
大事に 大事に 使わせてもらうね♪
どうもありがとう
2011.10.13
どんぐり事件…
これは 我が家の覚書です。
あくまで参考程度に お願いします。
楽しい連休 大丈夫だろうと 私の思い込みで ドックランへ連れて行きました。
(同じランに2日連続…)
カイを ランで 野放しはできないので リードをつけて
どんぐりが至る所に落ちていました。
連休1日目 食べちゃダメだよ とお友達に気遣っていただき
自宅に戻っても何事もなく大丈夫でした。
連休2日目 娘が公園内で別行動をしていたので 犬たちを妹にお願いし
娘と一緒 犬とは別行動で時間を過ごしていました。(30分程度)
その間 カイは
どんぐりをバクバク 土をホリホリ・バクバク 石をガリガリしていたそうです。
妹とお友達は 見かねて 場所移動させてくれたり 食べさせるのをやめさせてくれました。
自宅に戻り 夕刻…
下痢… 下痢… 下痢…
即刻 フードをやめ 2回絶食 おかゆから徐々にフードに戻しました。
本日4日目 今だ 少し柔らかめの便です。(カイはいたって元気です。)
今日以降 便の調子が悪そうなら病院のお世話になろうと思ってます。
どんぐり…
こんなにすごいなんて思いもしませんでした。
パパにたっぷり叱られ へこんでます…
私の覚書に
※参考程度に読んで下さい。
いろいろ調べましたが 犬にどんぐりはいけないとは書いていませんでした。
どんぐりは木の種類により多少異なりますが
たんぱく質50~60%、脂肪質10%の他
苦味渋味を形成するタンニンやサポニンが含まれています。
どんぐりのクッキーなど耳にしますが
実際料理する場合は、水や重曹水につけるなどアク抜きをして
渋味を除去してから クッキーやお団子などに使われているようです。
このタンニンとは、化学的に言うとポリフェノールの一種とされ
たんぱく質と反応し難溶性の塩を形成する水溶性化合物らしいです。
下痢止めや、香料や色素として古くから食品、化粧品に使われ
現代では人間への抗酸化作用や動脈硬化を防ぐとして注目されました。
人にはとってもいいものですが…
赤ワインやチョコレートに含まれるもの。
(ex. ブルーベリー、黒大豆、黒米、黒ゴマ、紫芋、イチゴ、ブドウ、緑茶などの茶類)
ポリフェノール = チョコレート と同じ成分 …
ポリフェノールは、粘膜に対して刺激性があり、便秘や肝臓障害を
引き起こすので、犬は食べてはいけないもののひとつです。
どんぐりは食べちゃいけない …
大反省です…
どんぐりの季節 気をつけてお出かけしないとね…
カイちゃん ごめんね…
***** 覚書 *****
参考文献: どんぐり図鑑 (まんのう公園 ミズナラ)
どんぐりは有毒か? (タンニン 5.1 どんぐりのなかで含有量が一番高い…)
2011.10.06
2011.10.05
抜けてる♪
カイとお誕生日が2日違いの ゴウ君
前歯が抜けたって聞き 慌ててカイちゃんのお口チェック♪
お口のチェックはちょっと勇気がいりますが
(どうも食べてるっぽい うんち…)
見てみましょう
なんとね♪
2本 抜けてるぅ♪
ケージの中を探しましたが 歯は ない…
リクとプロレス中に抜けたかな?
気合入れて探さないとね。
1本くらいはGETしたいな♪
カイちゃんは 口もとの写真をたくさん撮られ お疲れ気味…
思いっきり口の中に手を入れるんだもんね…
ごめんよぉ~
我慢したカイちゃんに
ポチっとお願いします。
2011.10.04
たるるるるんっ♪
最近 抱っこが苦しく 長時間はつらいです。
先日 カイをお風呂に入れました。
洗ってるんですけど 皮がタルタルして
ずっと同じところを洗ってる…
のびしろ たっくさんです。
首周りはこんなに伸びるぅ~
こりゃ洗いにくいはずだわ…
でっかくなる?
ちょっと身体計測してみました。
2日前より 1.2kg増えてますやん…
大きくなったね♪
どんどん成長するカイちゃんに
ポチっとお願いします。
2011.09.30
たすまにあでびる
カイ あなたは タスマニアデビルですか?
生態について 詳しくはこちらで♪
※体は小さいけれど、骨をくだくほど強力なあごを持つタスマニアデビル。
このお顔 カイと似てる…
私が寝てたら 足の指を噛み(骨をくだくほどではないけれど…)
ペットシートをかえていたら ボンレスハムと間違え 二の腕に噛みつき
(肉は引きちぎられないけれど…)
とおちゃん かあちゃんの悲鳴は日に日に大きくなるばかりです。
リクちゃんと比べたらダメだとわかりつつ
あなた 活発すぎです…
ほら 色そっくり(爆
悪い事してる時の顔は 悪魔です。
もっと かあちゃんにやさしくして♪
食事前の笑顔は最高に可愛いのにね…
そろそろ歯のはえかわりかな?
体重は12kg
抱っこするのが苦しい体重になりました。
すくすく成長中♪
パピー顔が懐かしいカイちゃんに
ポチっとお願いします。
2011.09.06
カイのお兄ちゃん
カイを迎えて 毎日楽しい我が家ですが
嬉しいお便りが届きました。
カイのお兄ちゃん チョコラブ アルド君からお便りをいただきました。
まさか まさか お兄ちゃんから連絡をもらえると思っていなかったので
超感激です♪
今日は カイのお兄ちゃん アルド君を紹介したいと思います。
お兄ちゃんが小さい頃の写真です。
どうですか?カイと似てますか?
そして
少し大きくなったアルドお兄ちゃん
かっこいいね♪
ほれぼれするね♪
男前だわ
アルドお兄ちゃん情報
今日は ふたり並んで 2ショット
カイはかっこよく成長するのか? お楽しみです~
2011.08.09
カイと兄妹たち スクスクと
久しぶりに ドックハウスオカダ子犬最新情報 を覗くと
カイと兄妹ちゃんたちの写真がUPされていました。
みんな可愛い♪ そして元気そう
みんな同じ顔だ~
(チョコレートだからわかる カイです。)
Hoppyちゃん あずちゃんは 明日新しいご家族のもとに
カイは 15日 飛行機に乗って我が家へやってきます。
とっても 楽しみです。
リクと仲良くできるかな?
ドキドキです。
そして 今だ何の用意もしてない ゲージやトイレ
掃除は間に合うのでしょうか…
最近のコメント